【社労士】だるいので簡潔に

社労士試験。受かる気全く無し。とりあえず、どんな感じか見てみるということでね…
試験会場は早稲田でしたが、早稲田会場だけで8000人とかいたらしいよ。かなり人気が出てきてますね最近。年金制度が毎年変わりまくってるので勉強するのもかなり大変だと思うのだけれど…と他人事のように。
試験は、午前中の「選択式」90分と午後の「択一式」210分。
…って、「選択」と「択一」は何が違うんじゃい!?ということですが、前者は条文とかの穴埋め問題で、語群①〜⑳から適切な語句を選んで、文の空白箇所(5箇所)に入れるというタイプの問題。後者は普通に五者択一問題。です。…で、択一式210分って長すぎやろ!東大入試の数学より1時間も長いぞ!一体どんな試験やねん!?ということで…受けてみると70問も出題されました。でも計算問題とかはないし210分も要らんやろ、実際。途中退出してやろうかと思いましたが、今年から不当にも途中退出した者は問題用紙を持ち帰れないということになったらしく、仕方ないので寝てました。
例によって大原のサイトの解答速報で自己採点してみると、選択式は8科目×空白5個=40問中正答が20問。択一式は7科目×各10問=70問中正答が20問でした。あはは。確か各科目毎の合格最低点があったような気もするけどまーどーでもいいや。来年来年。しかし合格発表が11月半ばとはまた引っ張るものだね。